みやけばなし

日々の記録とフラッシュフィクション

家の肛門(2023年2月26日)

以前Twitterで「死ぬほど嫌いな家事をおしえて」というシャープ株式会社のツイートが盛り上がっていたが、私の場合は排水口の掃除である。あまりにも嫌いすぎて、風呂場の排水口について「目の細かいアルミ製の網を敷き、風呂に入るたびに取る」という最適解…

生まれてきたくて生まれてきたかもしれない(2023年2月19日)

「どんな人でも誰かにとっての大切な人だから殺してはいけない」という理屈は、誰からも大切にされていない人なら殺しても構わないという暴論につながるので危うい。 例えばこのブログを読んでいるあなたが、書いている私とは全く何の面識もない人だとしたら…

飲むのに安全でも危険でもない牛乳(2023年2月12日)

毎朝プロテインを飲むのに300mlずつ牛乳を飲む。 1000ml入りの牛乳だと飲むのに4日かかる計算になるが、たまにスーパーで仕事帰りに買い物していると、賞味期限が2日後の高めの牛乳が値引きされて売っていることがあり、買うかかなり迷う。 例えば今日が2…

鉄のフライパンになりたい(2023年2月5日)

鉄のフライパンは、使っていると汚れが付着してだんだん錆びていく。しかし、洗って汚れを落としてやすりで磨いて加熱して油を塗ると、とても美しい青銀色のような玉虫色のような色になる。買ったばかりのときは黒いコーティングがされていたが、使っていく…

存在しない財布の広告(2023年1月29日)

美しい財布の広告を見つけて喜び勇んで実店舗に足を運んだら、写真と全然違ったことがある。写真ではオーロラカラーに光っているように見えたのに、実物は何と「光っているかのように波打った虹色の線が描かれているだけ」だったのだ。 こういった事例は、特…

みそ汁鑑賞(2023年1月22日)

『孤独のグルメ』の認知度の高まりとコロナで生まれた「黙食」という言葉のおかげか、一人外食に対する風当たりは相当弱まったように感じる。しかしそれはあくまで表面的なブームでしかないようで、本質的に「一人で飯を食べるという行為が好き」というのは…

押し入れの中のハムスター(2023年1月15日)

買い始めた生き物を押し入れに入れたまま忘れてしまう夢をたまに見る。 例えばハムスターをもらって、ケージに入れて買い始めたのに、お母さんに見つかるのが嫌でケージごと押し入れに入れてしまって、気が付いたら一週間経っていた。そんな夢である。 一週…

Twitterのアカウントロックについて(2023年1月8日)

結局解決しませんでした。先週ブログを書いていたときにはこんなことになるとは思ってもいなかった。 経緯を簡単にまとめると、 新年なので心をオープンにしようと手始めにTwitterでフォローバック祭りをしようと思いつく ↓ 20〜30件フォローするごとに下記…

治水工事のお知らせ(2023年1月1日)

ブログを再開しようと思った理由は、何ということではありません。他にできることが思いつかないからです。 昨年は元首相が暗殺されたり、すぐ北の国で戦争が始まったり、個人的にも緑内障が見つかったり、コロナにかかったり、転職したり、いろいろ激動の一…

2022年8月5日北海道ツーリング留書(最終日)帯広→新千歳

朝、宿の人が作ってくれた手作り弁当をテラスで朝食としていただいた。ここのオーナーはいろいろと気を回してくれつつも適度に放っておいてくれて、本当にいい感じの人だった。 宿の看板犬、モモちゃん。ものすごく人懐っこくて、知らない人のはずなのに飛び…

2022年8月4日北海道ツーリング留書(四日目)中標津→帯広

朝食にセコマのおにぎりと宿の無料の牛乳。この牛乳が東京に帰ったら飲めないと思うと、今からでももう寂しくなった。 釧路湿原の遊歩道は1周1時間程度とわかり少しひるんだが、せっかく来たので思い切って展望台まで行ってみることにした。かなり蚊がいた…

2022年8月3日北海道ツーリング留書(三日目)中標津→知床→中標津

セコマで購入した朝食セット。 すじこのおにぎりが保温器で温められていてびっくりしたが、白くなっていなかった。ソフトカツゲンはかなり甘いヤクルトのような味。塩レモン大福も酸っぱいというより甘かった。 三日目の朝もから「じり」。しかしこの日は昼…

2022年8月2日北海道ツーリング留書(二日目)釧路→中標津

熱は幸い朝起きたときには治っていた。温泉に入って暖かくして眠ったのが効いたらしい。 宿の朝食は皿数が多く豪華で、ピッチャーに入っているセルフサービスの牛乳が驚くほどおいしかった。ゲーセンコーナーの隅にあったワニワニパニックを1回だけやろうと…

2022年8月1日北海道ツーリング留書(一日目)新千歳→釧路

「今年の夏は北海道にツーリングに行きませんか」という唐突な提案に友人のF氏が快諾してくれたため、4泊5日(成田での待機含めると5泊6日)かけて北海道にバイクツーリングに行ってきた。北海道に行きたいと思った理由としては、個人的に仕事を退職したばかり…

天使以下(2022年5月19日)

緑内障になって初めて人間になれたような感覚がある。元々自分には性別の感覚がなく、病気になっても怪我をしてもすぐに治ってきたので、「完璧な自分を目指して神になるぞ〜」というような無邪気な驕りがあった。 神なので当然人間は大嫌いだし、縁のない他…

蝉だらけ社会(2020年12月27日)

今年一年はあっという間だった。このブログも今回で終わりだ。 コロナウイルスは一年のうちに世の中の行動規範を変えてしまい、大勢で集まって騒ぐということが行われなくなった。既に恋人や家族として固まっていた人同士は良いとして、友達以上恋人未満のよ…

教えようとしても覚えられない(2020年12月20日)

人に何かを教えてもらうとき毎回思うのだが、「何かがうまくできる」ということと「人にわかりやすく教えられる」ということは全く別のスキルらしい。 バイクの教習所でいちいち一言多い教官が担当についてしまい、なかなか実技が伸び悩んでしまった時期があ…

拡散するハクビシン(2020年12月13日)

死ぬ間際に認知症になって何もかも忘れてしまったら、どんなに楽しい人生を送ってきていても無駄だったということになってしまうのだろうか。 この疑問に関しては、個人の死生観によって答えが変わってくると思う。よくあるのが死んだあと天国に行って五体満…

時間のバター(2020年12月6日)

5分早く起きて朝の支度をする。全ての動作を「5分ぶんゆっくりにする」。そうすると、朝の時間が慌ただしくなくなる。 よく「5分前行動をしろ」と言われるが、全部の行動を5分ずつ前倒しにするという意味ではなく、上記のように使うこともできる。これに…

セルフ・サンタさん(2020年11月29日)

「未来の自分とワリカンしよう」という借金の広告で、思い出したことがある。 小学校の頃の自分は、ろくでもないことを思いついた。 「明日の自分にいじわるをしたら、明日の自分は過去の自分にいじわるされてどんな気持ちになるだろう?」 私は、塾で使って…

八日目の薔薇(2020年11月22日)

先日、仕事帰りに花屋を通りかかった際、軒先のガーベラ二輪に札がかけられていた。 普段は花屋に寄ることなどめったに無いのだが、その二輪は一本ずつ小さな花瓶に生けられていて、まとめて容器に入れられている他の花たちとは分けてあったので目立っていた…

堕天カードマン(2020年11月15日)

(以下の感想はあくまで私見なので、情報や制度の見落としがあるかもしれませんがご了承下さい。あと当たり前ですが、楽天やりそなからの依頼で書いている文でもありません。念のため) 楽天カードを作って使っていたのだが、今はほとんど使っていない。楽天カ…

安心な僕らは旅に出ようぜ(2020年11月8日)

このタイトルをブログに掲げられるような世情になって本当に良かったなと思う。 今年の6月、緊急事態宣言は解除されたがまだ自粛ムードが強かった頃、私の直属上司である係長が九州旅行に行ったことを人事課に咎められて始末書を書かされる事態になった。な…

キング・オブ・ユーチューブ(2020年11月1日)

個性には、「能力的個性」と「嗜好的個性」がある。 「能力的個性」とは、個人が才能に時間と労力を積み重ねることで獲得する「能力」によって得られる差別化である。かわって「嗜好的個性」とは、何色が好きか、どんなことが苦手かなど、誰でもすぐにアピー…

ヘドログレーの憂鬱(2020年10月25日)

一人暮らしを始めたとき、自分で風呂場の排水口を掃除するようになって、「自分からこんな汚いものが出ているのか」と驚いた。それまで家の排水口を掃除したことがなかったわけではないのだが、何となく家族も使っている風呂場だから実感がなかったのだ。そ…

地球税(2020年10月18日)

毎月三千円を国境なき医師団に寄付している。 なぜ三千円かというと、周囲の人に迷惑がかからず、かつ「寄付しなければこれ買えたのにな~」などという恨みがましい気持ちにならない金額が、私の場合三千円だからだ。 自分が寄付をしておいてなんだが、基本…

モノはからまる(2020年10月11日)

私は片付けが苦手だ。机の上は大体いつも散らかっているし、モノをよくなくす。そこで、片付けをしたほうがいい理由について、思いつくだけ書き出してみた。 モノを片付けた方がいい理由 1.探すのに時間がかかる 5個のボールから1個探すのは簡単だが、1…

ボーン・万物(2020年10月4日)

先日、旧知の友人から遊びの誘いがあったのだが、突然ヴィーガン思想の話を始められ、結局絶縁することになってしまった。 (ざっくりまとめると、ヴィーガニズムについては個人として実践するのは自由だが、他人に押し付けてほしくないというのが私の主張で…

個人保全地域-パーソナルトラスト-(2020年9月27日)

Plastic Treeの曲は素晴らしい。初期の曲はインク漏れしているペンで急いで書き殴ったような曲が多いが、その不器用さとエモさがたまらない。丁寧でゆっくりな曲はインク溜まりでボドボドで、それはそれでまたエモい。最近の曲はもはや聴く香水である。色香…

5000兆個/ぬいぐるみ(2020年9月20日)

先日ホテルの洗面所で歯を磨いているとき、トイレに入りたくなった。オバケのぬいぐるみ型ポーチを洗面所に置いたまま入るか迷ったのだが、盗まれるかもしれないと思い、持ってトイレに入った。そのとき、ぬいぐるみが「ア……ちょっと くさいネ……」と言ったよ…